異世界転生に備えて資格を取得する。

おっさんが資格試験を受けて落ちて爆発する話

受験記録 応用情報技術者試験(2022.4.17)

春はITの季節。応用情報技術者試験を受けてきました。

 

日時、場所

2022.4.17  9:30~@成蹊大学

f:id:tufuandyotsu:20220418000423j:plain

 

コロナ禍のせいなのか知りませんが、大学の掲示物が少なくてさみしく感じました。会場は比較的若い方が多く、おっさんは少なめでした。また、試験放棄の人が多いです(体感4割ぐらい?)IT系の社会人の受験が多いと思うのですが、仕事が忙しくて勉強できてないんでしょうね。私も昨年の試験は放棄してますので、人のことは言えたもんじゃないです。

勉強方法

午前問題:

過去問をひたすら回しました。間違えた箇所は本で調べて理解、これの繰り返し。使いまわしの問題が多いため、2~3年分演習をするだけでも解けるようになる問題が多く、前向きに進めることができました。使用教材は下記。

午後問題:

こちらも過去問をひたすら回しました。長~~い文章を読んだ上で設問に解答するスタイルで、まるで現代文の試験を解くような感覚。文章読解力を問われるので、問題演習が終わると脳が死にそうになりました。

 

午後問題においても、問われる知識は午前問題がベースなので、知識を入れるために午前問題の過去問を多めに解く指針で勉強しました。

感触

午前問題はわからないところはどんどん飛ばし、わかるところのみを解答。午後問題の選択問題は技術的要素の少ない問2, 9, 10, 11を選択(計算機科学ではなく経営知識、マネジメントを問われるジャンル)。長文読解で予想通り脳が死にそうになりつつも、解答をなんとか終えました。

自己採点結果は以下。

午前:56/80

午後:(自己採点してません)

 

午前はおそらく合格点に達しているはずですが、午後問題は微妙かな~という手応えです。合格発表は6/24(金)です。部分合格はないんですね…