異世界転生に備えて資格を取得する。

おっさんが資格試験を受けて落ちて爆発する話

受験記録 アマチュア無線3級 CBT(2022.6.5)

梅雨でじめじめしてきました。先日加湿器をしまったばかり…

 

日時、場所

2022.6.5  11:45@ITcafe飯田橋テストセンター

www.itcafe.jp

前回アマチュア無線4級の際は新宿での受験でしたが、今回は飯田橋へ行きました。

理由:今後の予定や都合を考え、急遽この資格の試験日程をずらすことに。日程だけ変更のつもりでしたが、新宿のテストセンターはすでに満席でして、仕方なくここを選んだ次第です。

 

会場は飯田橋駅から結構歩きました。10分ぐらい?

新宿のテストセンターに比べ、雑居ビルの一角を転用したイメージのかなりこじんまりとした会場です。三密を気にする人にここでの受験はあまりおすすめできません…

飯田橋のスタバ(神楽坂下店)から

 

30分ぐらい早めに到着しましたが、受付に話すと別に問題なく、すぐに受験できるとのこと。このあたり、意外とルーズというか、融通がきくというかですね。また、荷物や貴重品を入れるロッカースペースの利用も任意であり、気になる人はロッカーへ、そうでもなければ試験中は足元へしまってください、というスタンスに見受けられました。もちろん、監視カメラが取り付けられており、受付の肩越しから監視モニターがばっちり見えました。

 

と、こういう状況からロッカーに物をしまう作業もなく、すんなりとPC室まで通され試験を受けたのでした。

 

勉強方法

前回のアマチュア無線4級に引き続き、「完全丸暗記(完マル)」を使用。

3級の過去問も載っており、これを中心に進めました。基本的には4級の問題とかぶる内容もありとっつきやすかったです。また、モールス信号も出題範囲に入っているので暗記する必要があります。ただし、出題形式は記述ではなく、4択試験なので、すべてを完全に覚える必要はありません。最低限、「数字」「A~Kまでのアルファベット」「覚えやすい かつ 頻出のアルファベット(O, U, S, Tなど)」を覚えておけば消去法でほぼ解けます。

 

他には、「アマチュア無線 過去問」などでググると出てくる過去問サイトも一通り解き、安定して8割以上得点できることを確認しました。

 

1~2週間かけてゆったりと勉強する予定だったのですが、家庭の事情や仕事の都合やゲームの都合で中々時間が確保できず、試験前日は半徹夜状態で過去問を回しました。

 

感触と結果

やっぱり5分でおわり、早々に部屋を出ました(当初の受験開始時刻よりも早く終了)。周囲の方々(別の試験を受けている)からは「この人何しに来たの?」と思ったことでしょう。結果は「125点/150点」でした、点数的におそらく合格です。無線協会からのメールを気長に待ちます。

 

そのほか

無線従事者試験は23種類あり、簡単なものから難しいものまで取り揃え?られております。この度、比較的簡単なもののうち4種がCBTへ完全移行されました。簡単な試験がCBTで簡単に受けられるということは、資格マニアが取得資格の数を増やすにうってつけということです。よい時代になりましたね。

 

※帰りにラーメンを食べたのですが撮った写真が汚すぎて載せられません。